宝塚工場
                    1938年(昭和13年)開設。阪神間の発展に大きく寄与する歴史を刻み、現在はリサイクルと建設発生土受入に特化した事業を展開。土地の提供により工場内を中国自動車道が走っています。
| 住所 | 〒665-0848 兵庫県宝塚市川面字長尾山15-14  | 
|---|---|
| 電話番号 | 0797-87-1571  0797-87-1572 0797-87-1573  | 
| FAX番号 | 0797-87-6970 | 
| 製品 | 
  | 
| 岩石採取標識 |  
 | 
| 地図 | 
高槻第二工場
                    1967年(昭和42年)開設。あらゆるニーズに対応できる最新設備を備え、わが国を代表する砕石工場の一つとしての評価を得ています。
| 住所 | 〒569-1011 大阪府高槻市川久保長坂92  | 
|---|---|
| 電話番号 | 072-687-6428 072-688-3374  | 
| FAX番号 | 072-687-6657 | 
| JIS A 5005認証 | 認証番号GB0506016 平成18年6月21日 | 
| 製品 | 
  | 
| 岩石採取標識 | ![]() ![]()  | 
| 地図 | 
大垣工場
                    1962年(昭和37年)開設。関西・東海地域に接する戦略的位置を生かし、砕石製造に加え湿式プラントによる砕砂生産体制を整えています。また、2018年4月よりバイオマス灰・ペーパースラッジ灰の不溶化(造粒固化)事業を開始いたしました。
| 住所 | 〒503-1602 岐阜県大垣市上石津町牧田3952-5  | 
|---|---|
| 電話番号 | 0584-47-2221 | 
| FAX番号 | 0584-47-2223 | 
| JIS A 5005認証 | 認証番号GB0406024 平成18年10月4日 | 
| 製品 | 
  | 
| 岩石採取標識 | ![]()  | 
| 地図 | |
| Greenでんき
 
 大垣工場の粗骨材は  | 
![]()  | 
茨木工場
                    1969年(昭和44年)開設。豊富な砕石資源のもと、あらゆるニーズに即応できる体制を構築。京阪神における安定供給体制の一翼を担います。
| 住所 | 〒568-0081 大阪府茨木市大字清阪25  | 
|---|---|
| 電話番号 | 072-649-3113 | 
| FAX番号 | 072-649-3110 | 
| JIS A 5005認証 | 認証番号GB0506046 平成18年8月14日 | 
| 製品 | 
  | 
| 岩石採取標識 | ![]()  | 
| 地図 | 
                            
お問い合わせ
                                
採用エントリー
                                
                        
                        





